神河物語プレリリーストーナメント
2004年9月19日 プレリリースももちパレスで行われたプレリは参加者が99人!
部屋が狭くて人数制限の為に参加できなかった人も
AブロックとBブロックに別れてのプレリで俺はBブロックに
もらったパックのレアは
北の樹の木霊2GGG 4/5 アンタッチャブル
2Uで自分だけ脱出スペル
術師の弟子
御大将の兜
砂の逆流 でした。
構築したデッキは
クリーチャー 16枚で主なものは
桜族の長老 3ターン目に4マナ域にアクセスできるのでいい
大蛇の支援者 1/2のマナマイアですね
せし朗の息子、そう介 4マナ3/4で2つのボーナス付き
浪人の犬師2枚 こいつはかなり強かった
霜投げ 1点火力と転生させないのはいいですね
血の信徒 1点火力でこいつが反転した試合は負け無しでした
小走りの死神 転生つきの除去
スペルは 5枚
師範の占いごま 見た瞬間デッキに入れようと思いました
山伏しの嵐 いいところでいい働きをしてくれました
木霊の手の内 まじ強かった
汚れ
引き込み
土地は
松の頂の峰、森7、山7、沼4で19枚
1回戦 りゅうおう 2−0
1本目、こっち先行でマリガンスタート
全てのクリーチャーに山伏の嵐で1点与えた後に血の信徒で1点与えて反転。反転クリーチャーは強いねー
2本目、2GGGの6/4アンタッチャブルは強い
2回戦 ちょーたろ 2−0
1本目、相手事故しかしこっちは2ターン目に桜族の長老からマナ加速しかし5ターン目に6マナでるも小型のクリーチャーしか展開できないでも相手はまだ事故って居たので霜投げと大蛇の支配者で殴り続けるそして相手が土地をやっと引いてきて手の内の木霊次のターン5マナでクリーチャーを展開してきたが引き込みなどで除去しつつ引いてきた浪人の犬師で殴る。勝ち
2本目、クリーチャーのサイズで勝つ
3回戦 またしても知り合い 1−1−1
1本目、ドレインで霜投げを除去され相手のライフは23に
2体のクリーチャーでライフを20に戻した後、龍の牙、辰正が
この装備品書いてある事がおかしいよ
しばらく硬直
で、残り30分ですと言うアナウンスの後相手が動く
相手が5/5フライングで殴りかかってくる
返しで相手のクリーチャーを除去してこっちも反撃
ライフの移り変わり
俺 20−>15−>10
相手 20−>23−>20−>11−>3
師範の占いごまから引き込みドローに成功!勝ち
2本目、サイドから山渡りとかまどの神を投入
しかし
俺 20−>17−>14−>9−>2
相手 20
3本目、相手のネズミの殺し屋が即反転するが霜投げなどを駆使して除去。しかし相手がまたもやビートしてくる
俺 20−>17−>15−>13−>10
相手 20
手札に引き込みと小走りの死神があるのに沼がない
エクストラ5ターンに入る相手の場には2体のクリーチャーが
師範のこまを使って残りライフが10の時にやっと沼にアクセス
小走りの死神で2体のクリーチャーを除去
相手のエクストラ3ターン目に相手がBBのダレス
俺の手札を見て引き込みを抜いた後手札を公開
そのまま引き分けに。
4回戦 Japan 1−2
1本目、白いプロパガンダ登場するも6/4と5/5の2体のトランプルクリーチャーで殴り勝つ
2本目、2ターン目に血塗られたあくば登場
畏怖なども出てきて
俺 20→17−>15−>11−>9−>6
相手 20
3本目、畏怖とフライングが止まらない
俺 20→17→12−>10−>8−>6−>2
相手 20−>19−>17−>16
Japanは5回戦も勝って結局4−1で3位でした
彼のデッキはまじで強かったです
5回戦 2−0
1本目、手札に沼1、山1、占いごま、大蛇の支援者でGO!
2ターン目に森を引いてきたので大蛇の支援者をキャスト
4ターン目に6/4アンタッチャブルが出現!
そのまま殴り勝つ
2本目、あっという間にビート勝ち
3−1−1で5パックゲット
後、途中で賞金首が逃走した為に5回戦目に勝ったほうがパックをもらえるテーブル賞金1パックが付いた為、計6パックGET
5パック2千円で売って欲しいといわれたので売却
部屋が狭くて人数制限の為に参加できなかった人も
AブロックとBブロックに別れてのプレリで俺はBブロックに
もらったパックのレアは
北の樹の木霊2GGG 4/5 アンタッチャブル
2Uで自分だけ脱出スペル
術師の弟子
御大将の兜
砂の逆流 でした。
構築したデッキは
クリーチャー 16枚で主なものは
桜族の長老 3ターン目に4マナ域にアクセスできるのでいい
大蛇の支援者 1/2のマナマイアですね
せし朗の息子、そう介 4マナ3/4で2つのボーナス付き
浪人の犬師2枚 こいつはかなり強かった
霜投げ 1点火力と転生させないのはいいですね
血の信徒 1点火力でこいつが反転した試合は負け無しでした
小走りの死神 転生つきの除去
スペルは 5枚
師範の占いごま 見た瞬間デッキに入れようと思いました
山伏しの嵐 いいところでいい働きをしてくれました
木霊の手の内 まじ強かった
汚れ
引き込み
土地は
松の頂の峰、森7、山7、沼4で19枚
1回戦 りゅうおう 2−0
1本目、こっち先行でマリガンスタート
全てのクリーチャーに山伏の嵐で1点与えた後に血の信徒で1点与えて反転。反転クリーチャーは強いねー
2本目、2GGGの6/4アンタッチャブルは強い
2回戦 ちょーたろ 2−0
1本目、相手事故しかしこっちは2ターン目に桜族の長老からマナ加速しかし5ターン目に6マナでるも小型のクリーチャーしか展開できないでも相手はまだ事故って居たので霜投げと大蛇の支配者で殴り続けるそして相手が土地をやっと引いてきて手の内の木霊次のターン5マナでクリーチャーを展開してきたが引き込みなどで除去しつつ引いてきた浪人の犬師で殴る。勝ち
2本目、クリーチャーのサイズで勝つ
3回戦 またしても知り合い 1−1−1
1本目、ドレインで霜投げを除去され相手のライフは23に
2体のクリーチャーでライフを20に戻した後、龍の牙、辰正が
この装備品書いてある事がおかしいよ
しばらく硬直
で、残り30分ですと言うアナウンスの後相手が動く
相手が5/5フライングで殴りかかってくる
返しで相手のクリーチャーを除去してこっちも反撃
ライフの移り変わり
俺 20−>15−>10
相手 20−>23−>20−>11−>3
師範の占いごまから引き込みドローに成功!勝ち
2本目、サイドから山渡りとかまどの神を投入
しかし
俺 20−>17−>14−>9−>2
相手 20
3本目、相手のネズミの殺し屋が即反転するが霜投げなどを駆使して除去。しかし相手がまたもやビートしてくる
俺 20−>17−>15−>13−>10
相手 20
手札に引き込みと小走りの死神があるのに沼がない
エクストラ5ターンに入る相手の場には2体のクリーチャーが
師範のこまを使って残りライフが10の時にやっと沼にアクセス
小走りの死神で2体のクリーチャーを除去
相手のエクストラ3ターン目に相手がBBのダレス
俺の手札を見て引き込みを抜いた後手札を公開
そのまま引き分けに。
4回戦 Japan 1−2
1本目、白いプロパガンダ登場するも6/4と5/5の2体のトランプルクリーチャーで殴り勝つ
2本目、2ターン目に血塗られたあくば登場
畏怖なども出てきて
俺 20→17−>15−>11−>9−>6
相手 20
3本目、畏怖とフライングが止まらない
俺 20→17→12−>10−>8−>6−>2
相手 20−>19−>17−>16
Japanは5回戦も勝って結局4−1で3位でした
彼のデッキはまじで強かったです
5回戦 2−0
1本目、手札に沼1、山1、占いごま、大蛇の支援者でGO!
2ターン目に森を引いてきたので大蛇の支援者をキャスト
4ターン目に6/4アンタッチャブルが出現!
そのまま殴り勝つ
2本目、あっという間にビート勝ち
3−1−1で5パックゲット
後、途中で賞金首が逃走した為に5回戦目に勝ったほうがパックをもらえるテーブル賞金1パックが付いた為、計6パックGET
5パック2千円で売って欲しいといわれたので売却
コメント